スマートフォンにはどんな種類があるの?|スマホの基礎知識

スマホの種類

沢山の機種があるスマートフォン。スマホの種類とは?

店頭を見ていただければわかるように、現在沢山の種類のスマホが販売されていますが、その沢山ある機種を分類する主な基準は以下のようになります。

「android」と「iPhone」 OS の違いによる分類

「OS(オペレーションシステム)」とは「スマートフォントとは?」のページで「通訳さん」に例えて説明させてもらいましたが、スマホの機能の根底を支える基本ソフトの事です。
現行スマートフォンに使用されているほとんどの「OS」は…
「Android OS(アンドロイドオーエス)」「iOS(アイオーエス)」に大別されます。
(この他にも、Symbian,BlackBerry,Windows PhoneなどのOSがありますが、現行ではほとんど普及していません。)

このふたつの「OS」の違いがスマートフォンを分類する上でとても重要になってきます。

キャリア(docomo,au,softbankなど)の違いによる分類

「キャリア」とは、3大キャリア(docomo,au,softbank)を中心とした、通信サービスを提供している会社のことです。これらの分類は、スマホ本体の性能の分類というよりは、料金関係や、通信可能範囲を考慮する上で重要な判断基準となる分類になります。

メーカーの違いによる分類

様々なメーカーがスマートフォンを提供していますが、それぞれが様々な工夫を凝らし、特色をだした機種が発売されてます。

いま挙げた3つの分類基準の中でも、「OS」の違いによる分類、「Android OS」「iOS」なのか。いいかえれば「Android(アンドロイド)」「iPhone(アイフォン)」なのかの違いが、このサイトのテーマになっている「スマホの使い方」をマスターする事や、購入・買換え時のとても重要な要素になってきます。

では、この2つのOSを使用したスマホの主な特徴についてみてみましょう。

Andoroid(アンドロイド)系

Andoroid(アンドロイド)は、検索でおなじみのgoogle(グーグル)が提供しているスマホの基本ソフトです。

iOS(iPhone)との大きな違いは、その仕組みが「無償で世の中に提供されている」ということです。

無償で提供されているので、様々なメーカーが参入することができます。iOSを使っているスマートフォンが「iphone(アイフォン)」しかないのに、アンドロイドスマートフォンが数え切れないほどの機種が存在するのはこのためです。

Andoroidを採用したスマートフォンは、現在ものすごい勢いで世界中に広がっていて、先行していたiOS採用の「iphone」の出荷台数を抜き去りました。

Andoroid系の特徴(メリット)

Andoroid系スマホのメリットをみていきましょう♪

豊富な機種の中から好みのスマホを選択できる

先ほど述べたように、様々なメーカーが参入しているので、豊富な機種から好みの機種を選択することができます。「デザイン」「性能」「メーカー」など色々な角度から好みのスマホを選べるのは大きな特徴といえるでしょう。

画面のカスタマイズ性に優れている

アニメーション表示が可能な「ライブ壁紙」の設定や、簡易アプリをホーム画面に貼り付けられる「ウィジェット」、よく使うアイコンのみを表示する「ショートカット」など、自由度の高いエンターテイメント性を持ったカスタマイズが楽しめます。

従来の携帯(通称:ガラケー)の機能が使える機種がある

Andoroidは各メーカーが比較的自由に機能をプラスしていくことが可能なので、従来の携帯が持っていた独自の機能「おサイフケータイ」「赤外線通信」「防水ケイタイ」「ワンセグ」機能などに対応した機種が提供されています。

自由度の高いアプリを利用できる

iphoneのように閉鎖された市場ではなく、オープンな市場で「アプリ」が提供されているので、自由度の高いアプリを利用することができます。

Andoroid系の特徴(デメリット)

次にAndoroid系スマホのデメリットをみていきます。

セキュリティ(安全性)の問題

オープン(自由度の高い)市場だけに、悪意のあるアプリや質の悪いアプリが混在している可能性が低くはありません。アプリ導入の際には注意を払いましょう。また、普段から事前にウイルス対策をしておくことも大事です。

サポート体制の問題

OSのバージョンアップなどのサポート体制がiPHONEはきちんと整っているのに対して、Androidの場合は、各メーカーによってサポート体制にバラつきがあります。

操作性の問題

直感的な操作で扱いやすいiPhoneに比べると、操作性に関して機種によっては、機能は充実しているが使いこなしにくいと感じてしまう事があるようです。

iOS(アイオーエス)系「iPhone」

Androidが沢山のメーカーから提供されているのに対して、「iPhone」はアップル社が単独で開発・製造・管理をしているスマートフォンになります。

いわずと知れたスマートフォンを世に知らしめるきっかけとなった大人気機種で、単独の機種としてはスマートフォン市場でダントツのシェアを誇っています。

その操作性は直感的に使えるもので、「説明書を読まずに使える」というキャッチがつくのにも頷けます。現在のiPhone4Sになり、さらにその扱いやすさや性能に磨きがかかってきました。

iOS(アイオーエス)系「iPhone」の特徴(メリット)

iOS(アイオーエス)系「iPhone」のメリットをみていきましょう♪

充実したサポート体制

1社単独で運営・管理しているので共通した基準を設けられるため、定期的にOSのバージョンアップが保障されている等の、充実したサポート体制が魅力です。

優れた操作性を持っている 

直感的に使っても大抵の機能は使えてしまうほど操作性に優れている他、一貫した規律の中でアプリ等も開発・提供されているので、操作していてムラが少なく、快適に扱うことができる。

一定の品質や安全性が保証されたアプリが揃っている

アプリはアップルが運営する「App Store」でしか入手できませんが、言い換えれば厳しい基準に合格したアプリだけが提供されているので安心して使用できます。

関連のアクセサリー(付属品)が豊富に揃っている

iPhoneは全世界で1機種のみを販売しているとあって、関連のアクセサリーが豊富に提供されています。ケース以外にも、コネクタ形状がiPodと同じということもあり、スピーカーやマイク、充電器など様々なアクセサリーが揃っています。

iOS(アイオーエス)系「iPhone」の特徴(デメリット)

次にiOS(アイオーエス)系「iPhone」のデメリットをみていきます。

単一の機種しかないため、比較検討ができない

iOSに対応しているスマホは、「iPhone」だけの単一機種になるために、デザインや機能を比較検討して機種選びをすることができません。

アプリ等の入手経路が限られている

アップルの「App Store」でしかアプリを入手することはできません。

従来の携帯が持っていた機能が使えない

従来の携帯が持っていた独自の機能「おサイフケータイ」「赤外線通信」「防水ケイタイ」「ワンセグ」機能などは、対応していないため使うことができません。

まとめ

Andoroid系のスマホは、ソフトウェア(アプリ)・ハードウェア共に自由度の高い特性を活かして多彩な端末ラインナップがあるので、利用者の目的・好みを反映した選択ができるのが強みといえるでしょう。

iPhoneは、スマートフォン業界の最先端企業として長年培ってきたノウハウによる、一貫したデザインやサービス、クオリティを保証してくれる安心感が特徴といえるかもしれません。

iPhoneとAndroidスマートフォンは同じスマートフォンですが、根本の方向性などまったく違う考え方で作られています。キャリアやメーカー、料金の問題も含めて、自分の目的や用途にあわせて選択して使っていきましょう♪

スマホの基礎知識編 MENU

以下、現在掲載しているスマホの基礎知識に関する記事です。

基礎知識①【スマホとは?】

スマートフォンとは何なのかということを、ガラケー(フーチャーフォン)との違いなどを例にあげ、まとめて掲載しています。

基礎知識②【スマホを使ってできる事】

具体的な活用方法に関しては「活用方法」の章で詳しく触れますが、スマホでできる様々な機能をご紹介します。

基礎知識④【かかる費用について】

どんなに便利でも費用が払えない金額になってしまってはしかたありません…。スマホを購入&継続使用していくときにかかる費用をわかりやすくまとめてみました。

基礎知識⑤【知っておきたい基礎用語】

スマホを使っていく上で、知っておきたい基礎的な用語をまとめて掲載しています。

このページのトップへ

Copyright(C) 初心者のためのスマホの使い方「ENJOY SMAPHO」All Rights Reserved.